WinActor よくあるご質問

FAQ詳細

  • 質問

    Excelに定義した時間間隔(1時間おき等)でWinActorを動かしたいのですが、具体的な実装方法を教えてください。

  • 回答

    常駐型(常に実行し続ける)シナリオについてはタスクスケジューラによる管理は難しいため、
    ノード「指定時間待機」の「指定した時刻まで待つ」や「指定時刻チェック」を使用する方法をオススメします。
    ノード「指定時間待機」では時刻指定のフォーマットを指定することにより、
    開始時刻と終了時刻を設定したり、指定時刻までシナリオを待機させることが可能です。

     

    下記に常駐型のシナリオをノード「指定時間待機」を使用して実行時間を管理する例を記載します。

    ①繰り返しグループ内でシナリオの処理を配置する。
    ②ノード「指定時間待機」の「指定時刻チェック」で時刻を設定し、時刻のチェックを行う
    ③分岐処理で、チェック結果がtrueの時(指定時刻になった時)、シナリオの処理を行い、
     チェック結果がfalseの時(指定時刻ではない時)は処理を行わず、繰り返し時刻チェックを行う。

     

    「指定時間待機」の詳細については「WinActor 操作マニュアル 6.4.3 指定時間待機」に記載がございますので、ご参照ください。

     

    • 製品バージョン:
    • 属性名:技術的な質問 シナリオ作成 動作環境
    • FAQ番号:JPN00278
    • URL:
    • 更新日:2018/11/21
  • この質問は役に立ちましたか?

Powered by MatchWeb